テポドンかっ
そんな台詞もありました。懐かしや。
死んだらどこへ行くのか
考えては怖くなってやめた
あの世だとか輪廻だとか生者の都合の良い解釈は
きっとどこにも無いのだと、分かっていながら縋った
全ての人を許すの?愛すの?
まだよく分からないけど
それだけが不安です
神様は信じているけど
それを限定したくないのは
私を定義するものを
私を束縛するものを
私の中に作りたく無かったから
***
この前は部活の会議がありまして
新部長の提案で初の試みだったのですが
案の定長引く長引くww
話し合いって難しい。
特に人数が多くなる程いろんな考え方の人が居て
その為の会議なんだけど
どうしても発言者は決まってきて
段々疲れた顔を見せる人が増えて
発言しなきゃ終わるなって空気になって
結局主張の強い人がまとめちゃう
ただ意見の共有は必要だから話し合いのクセってのは大事なんだろうなぁ
ってか話し合いって好きな人と嫌いな人で分かれる
どっちの気持ちも分からないでも無いから困る
まぁ何にせよ1番困るのは
話し合い中に無言でどっか行っちゃったりする人だけど
さてさて。来週は就活にちょっと戻ります
昨日、先日受けた1次面接の通過電話が来たので
オリエンテーションはギリギリ間に合うかどうかな感じ…
友達にお願いしとこうかな
最近ちょっとだらけてたから就活モードを取り戻さなくちゃだ
桜が咲き始めました
PR
COMMENT