今日も教習1時限目。
祝日の午前中ということで
めっっっちゃ道路すいてた!
いつもあれくらいなら良いのに´`
おっきい教習所みたいな感じだったまさに。
後続車が居なければ冷静な判断ができるのにごにょごにょ
しかし、アレですね
実際道路に出ると40㌔とか守ってたら逆に迷惑かけるところとか
教科書に乗ってること律儀に守ってちゃいけない場面があるとか
そういうとこ臨機応変にしていかないって
とんでもなく人生ですよね
ってちょっとおもた。
ルールに守らないといけないのに
ルールばっかに縛られてちゃ迷惑かけるし進めない
うーん
そんなこと考えてないで集中して走んなくちゃいけないわけですが;´ω`
あと1回乗ったら多分自主経路…これがいっちばん不安
あわわわ。
てか最近早起きしただけで1日眠いぞ
これじゃあやばいぞ
ねむねむ
私がずっと探してるのは
不条理の中の小さなハッピーエンド
PR
COMMENT