「成人式の後で、何が変わりましたか?」
今日唯一の韓国語の授業は、5人中3人が休みだったので
先生と2人での会話でした。
もう1人は留学とか行っちゃうくらい熱心な人なので私だけあたふた。
こんぶへやて…。(勉強しないとな…)
成人式の話になって、先生に上の質問をされました。
散々考えたあげく、
とぅっぴょり おぷそよ…(特に無いです)と言うしか無く(苦笑)
だって何が変わったのかしら!!
正直なところ、成人式ってもうちょい厳格ってか…
かしこまったものだと思ってたんだけど、実際そうでも無かったし
何か市長やる気無いんじゃないかってくらいだった
(友達の成人式は立食パーティだったとか)
大体立ち見ってありえなくない!?(まだ根に持ってる)
全員立ってるならアリだけど、座れない人が出てくるってありえなくない!?
普通に会場に入らない人もいたくらいだし。
成人式後に大人になるわけでも無い気がする。
私の誕生日が4月なので、とっくに20歳にはなってるわけで。
20歳になって出来ることを話してたんですが
・するる ましるすいっそ(酒)
・たんべるる ぴうるすいっそ(タバコ)
くらいしか出なかったし。
確かにそうだよなぁ…大体の制限は18歳で解除されてる気する。
大体、1/14を過ぎれば劇的に変化するわけでもなかろうて。
要は気持ちの問題なんだろうけど、そんなに気持ちの変化も無かったんだよなぁ。
「成人おめでとう!」
って、成人って祝われるものなのか(笑)と思ったくらいだし。
自立も自律もまだ出来てないよ。
自分を責めては人の所為にして開き直ってる。
ま、そんなこと考えてるってことが在る意味自覚なのかな。
そういうことにしときましょ。
今日唯一の韓国語の授業は、5人中3人が休みだったので
先生と2人での会話でした。
もう1人は留学とか行っちゃうくらい熱心な人なので私だけあたふた。
こんぶへやて…。(勉強しないとな…)
成人式の話になって、先生に上の質問をされました。
散々考えたあげく、
とぅっぴょり おぷそよ…(特に無いです)と言うしか無く(苦笑)
だって何が変わったのかしら!!
正直なところ、成人式ってもうちょい厳格ってか…
かしこまったものだと思ってたんだけど、実際そうでも無かったし
何か市長やる気無いんじゃないかってくらいだった
(友達の成人式は立食パーティだったとか)
大体立ち見ってありえなくない!?(まだ根に持ってる)
全員立ってるならアリだけど、座れない人が出てくるってありえなくない!?
普通に会場に入らない人もいたくらいだし。
成人式後に大人になるわけでも無い気がする。
私の誕生日が4月なので、とっくに20歳にはなってるわけで。
20歳になって出来ることを話してたんですが
・するる ましるすいっそ(酒)
・たんべるる ぴうるすいっそ(タバコ)
くらいしか出なかったし。
確かにそうだよなぁ…大体の制限は18歳で解除されてる気する。
大体、1/14を過ぎれば劇的に変化するわけでもなかろうて。
要は気持ちの問題なんだろうけど、そんなに気持ちの変化も無かったんだよなぁ。
「成人おめでとう!」
って、成人って祝われるものなのか(笑)と思ったくらいだし。
自立も自律もまだ出来てないよ。
自分を責めては人の所為にして開き直ってる。
ま、そんなこと考えてるってことが在る意味自覚なのかな。
そういうことにしときましょ。
PR
COMMENT