忍者ブログ
気まぐれ更新、思いつき日記
[71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好意には好意を
悪意には悪意を

そんなことをよく感じます。

最近になって、苦手になってしまった先輩がおりまして。
最初はそうでもなかったんですが、
今日ピークまで達したのか、生理的に受け付けなくなって
彼と同じ舞台上に立っているだけでも気持ち悪くなってしまい、
シーンの稽古中だと言うのに泣いてしまいました。
もう意味が分からないよ、私。
台詞が無かったから良かったものの。
他の先輩達ももう気付いてるんだろうなぁ
私はその辺の配慮が昔から苦手でして。はぁ。

ってか、稽古中に首絞められて(演技で)死ぬかと思ったし。

今、かなり忙しくて、
余裕が無いって表現が一番近いかな。
連日、日にちが変わってから帰るようだし…
作業は上手いこといかないし…心が折れてしまったよ。

明日はテクリハです。
徹夜です。
…くたばってしまわないか心配だわ

でも何だか、そんな私に気付いて気を遣ってくれてる先輩達の存在に
助けられているようです。温かい。
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
無題
「頑張って」という言葉が、本当に意味があるのか分からないけど、それでも言っときますね。頑張って。
NONAME 2007/04/13(Fri)10:06:37 編集
無題
お疲れ様、というと、何となく突き放したような言い方でいやなのですが、他にいい言葉を知らないので言わせてください。
お疲れさまと。

アサキさまは気遣いの人だと思うので、色々な感情に人一倍敏感なのかもしれませんね。応援できるほど強い人間ではないのですが、私も少しだけエールを送らせてください。

「夜明け前が一番暗い」

という言葉を。
(たしかイギリスの女性詩人の言葉、だったはず)
私は受験前これを呪文のように唱えていました(苦笑)

夜が明けたら、またぜひお話をしたいです。
それから公演のお話、ありがとうございました! 今度のお芝居は見にいけるかもしれません! そしたらメールするね!
つじ 2007/04/13(Fri)10:36:21 編集
なんのこっちゃ
うん、じゃあエールでも…

ん?

じん じゃー エール?
(=´∀`)つ[]
まぁ飲めや。ジンジャーエールでもなんでも。あゎ、アルコールはやめとけや、喉荒れるし、まだギリ未成年だしねw(←禁句?

こっちも公演終わったら善処しますわー。
サンタの倉庫番 2007/04/13(Fri)16:15:37 編集
無題
あまり何もかも抱えすぎずに。
1度にひとつずつ。
NONAME 2007/04/14(Sat)08:25:07 編集
Re:
>NONAME様:コメントありがとうございます。逃げ出したいことの多い現実ですが、それでも支えてくれてるあなたの様な人が居てくれるから、私は頑張れます。
>つじ様:つじ様はいつもそうやって膨大な知識の引き出しの中からその時一番欲しい言葉をくれるんですよね。「夜明け前が一番暗い」なるほど。夜明けを信じて、もう少し踏ん張ってみようと思います。公演、是非観に来てね!
>サンタの倉庫番様:あはは、コメントさんきゅ。あと約2週間でもう未成年脱出ですよ。お互い公演頑張ろうぜー。
>NO NAME様:自分が履けるわらじの数を計算違いしていたようで。いっこずつ進んで行きますね。コメントありがとうございます。
アキ 2007/04/17(Tue)01:01:46 編集
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/28 Chitei]
[07/26 アキ]
[07/24 地底の底]
[06/18 アキ]
[06/16 地底]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
アサキ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/04/30
職業:
大学生
趣味:
物語作り、クレーンゲーム、四葉探し、写真
自己紹介:
Y浜の大学で演劇ばかりやっていたら
いつの間にやら
モラトリアムは終わり、社会人に。
コメントくれたら小躍りして喜びます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright (C) 2025 半目で生きる All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]