最近、生活リズムが崩れすぎていて
また何度も目が覚める夢を見た
何度も何度も何度も
目が覚める夢
夢だと言うことが分かっていて
「まだ駄目なの」
「まだ目覚めてない」
「助けて」
「起こして」
目が覚めるのに重たい瞼
ユメの中
ゆめゆめ
ううーん
***
初めて観ました、
「エウレカセブン」
劇場版!
本家も観たこと無い私がw
彼がエウレカをとても好きで、購入したDVDを早速鑑賞
したわけですが
いやー…
素敵だった…
ストーリーは本家のパラレルみたいな感じで
本家アニメとは全く設定から違うそうです
難しくて1回では理解出来なかったところが多々あったけど
絵が綺麗!
エウレカ可愛い!
てか愛!!
満足満足!
早速アニメの方も観てみます
最近考えることがあったのでつらつらと
後輩が
「同期を助けること」と
「自分の興味ある舞台に出たいと思うこと」は別の話だと言っていた
ふむ
確かに
本当に
しつこいほど言いますが
私には同期が(ほぼ)いません
ほんとしつこいですねww
なので
同期好き好き~
先輩とか後輩もだけど同期が1番~
この同期最高~
みたいな態度は好きじゃない
てか嫉妬ねコレ
だから別に大いに結構!って感じ
でも
冒頭に書いたようなこと言われると
それもどうなの?とか思っちゃう
ここは演劇をやる場所で
いろんな考えの人が集まっていて
それがたまたま部活だったと言うのには
その括りは大き過ぎて
無視は出来ない繋がりが少なからずある!と思うのです
そんなもんくそくらえっつってもあるのです!
よくもわるくも。
演劇だけやりたいなら他所へ行け
とまでは言いませんけど
少しはそういうのも考えてみろよってな話です
「内部で出来ないやつが外部で出来るわけがない」と言う台詞に共感
実際どうなのかは知らないけど確かに!と思う
がんばれ!がんばれ!!
昨日観た劇の感想!!
先に言っておきます
かなり良かったです!!
しかも1000円!安い!!
今回の劇団の公演関係者の方が演出をしている芝居です
(検索避けの為、公演名などは書けませんが)
なんと、舞台はお寺!
「お寺が出てくる芝居」ではなく(や、そうなんだけど)
「お寺での芝居」
隣にお墓が見えています
線香の匂いがします
そしてなんとなんと、二人多役!!
はけて出るたびに役が変わる、では無く、
場に数人いるという演技を、二人で演じる!
演出が凄い
役者が凄い
どの演出家も大抵口にする「空間を作ること」を垣間見たような気がします
古典なのに、衣装は練習着みたいな感じ
髪型もそのまま
舞台は黒い布を敷いた長方形のみ
その中で演じる2人のひと
音響は水の音と虫の声と、手動の拍子木だけ
指先まで集中した動き
無駄がない!
どうやったらこんな空間が作れるのか?
私が演出したときはあんまり意識しなかった気がする
だから「絵としては綺麗だけど動きが無い」って言われたのかも
次に演出することがあれば「ストーリーを作ること」だけじゃなく、「空間を作ること」も考えてみたいな。
ただ、演出ありきの演技もだけど
役者ありきの演出だった気もする
稽古したらどんな人だって大なり小なり動けるようにはなるんだろうけど…
演出としても、役者としても勉強になりました
空間を作れる、オーラを持てる役者になりたいものです
ただ、それに感銘を受け、今日の稽古に参加したら
「力が入りすぎ」の演技だと駄目出されました
今回の課題は力を入れすぎないこと
考えすぎて身体と頭が緊張してしまう
真剣に考えて、何も考えずに、体現???
何だか???な感じですww
明日も稽古なので頑張ります
答えは7月の公演で
出るといいと思う
公演本番まであと1ヶ月を切り、
週1の稽古なので稽古回数はあと3+2回
この時期に風邪を引いたので
自己管理!の為に今日はゼミ飲みも追加練習もお休み
強がって無理して悪化させるほど馬鹿なことは無い
ただ、体調悪いときに何もせず家でじっとしていることが嫌い
空気がこもって、風も無く、人とも関われない
何かそれが嫌い
なのでモチベーションを上げるべく
自分の脚本執筆のインスピレーションの助けにすべく
演劇部の過去の公演ビデオを見てみた
今まで見た中では1番過去の公演だったかな
劇団の代表が現役(代表は演劇部のOB)の頃に書いて
出演もしているもの
出演者には今回劇団で共演する人も居て
毎度のことながら歴史を感じる
演技云々を見ると
どうしても私には「先輩フィルター」と「後輩フィルター」があり
見る段階で先輩だとある程度ハードルが高くなる
大体凄いと思ってみてしまう
ハードルを越えられない人はその分アレなんだけど
逆に後輩だとハードルは低くなる分、本当に凄い演技をする人だと
先輩以上に尊敬してしまう
要は「吸収しよう」と思ってみるか「批判(指摘)しよう」と思ってみるかの差なんだろうな
まぁなので演技云々はさておき
脚本、お話自体は
代表らしい話
今まさに練習中の話の理解が深まった気がする
ストーリー自体の理解じゃなくて
代表が何をしたくてこういう話を書くのかってこと
いいかげん
ハッピーエンドと向き合いたいものです
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いつの間にやら
モラトリアムは終わり、社会人に。
コメントくれたら小躍りして喜びます。